こびとのいえ

家族そろって背が低い。当面は母のメモ書き。

カスタマイズ迷走 - 一旦シンプルにする

happy-kakera.hatenablog.com

 

こちらでカスタマイズ元にしたテーマを使っていたが、カテゴリを設定したところ、CSSが効いていなかった。ひとまずシンプルなものにしておこうと思う。
下記が現在使用しているデザイン。

f:id:happy_kakera:20160627005804g:plain

 

「ヨメレバ」のカスタマイズをしている人がテーマを変える時の注意

テーマをダウンロードすると、デザインCSSのヨメレバの部分が一旦消えてしまう。再度コピペするのを忘れずに。

見出しのカスタマイズをしたい

このエントリに使っているのは「h4」
どのタグを使うかも統一したいけど迷走ちゅう。
以下見本

見出し1

見出し2

見出し3

見出し4

見出し5
見出し6

くいしんぼうのゴリラ


くいしんぼうゴリラのうた|手遊び動画

最近息子(2歳3ヶ月)が「かわむいてかわむいて ああおいしい」と口ずさんでいて可愛かった。
保育園で何かやったのかなと思ってググってみたら、これが出てきた。
歌詞等は下記に載っている。

hoiku-me.com

後で保育園で聞いてみようと思いつつずっと忘れていたけど、ググって出てきたので満足してしまった。

でもこういう風に調べて家で歌ってみても知らん顔することがある。ノリノリで歌ってくれないんだ?
「なんでママが知ってるの?」とか思うのかな。

はてなブログのカスタマイズメモ

f:id:happy_kakera:20160620015103p:plain

自分でブログをカスタマイズしたの何年ぶりだ?

ブログ自体ひさしぶりに始めた。ブログブームだった2004年ごろはあちこちのブログを借りていたこともある。カスタマイズらしきことをしたこともある。ワードプレスも使っていた。でもあまり使い込んでいなかった。

一応デザイナーだけど、コードも読み書きできるけど、基本面倒くさがり。最低限つかえればいい。
そういう者がやることなので参考になるかどうか。主に自分のためのメモです。

レスポンシブのテーマを探す

自分自身がほとんどスマホ利用だったことと、後述の「ヨメレバ」のカスタマイズがラクそうだったので、レスポンシブのテーマを探した。

主に参考にしたのはこちらの記事。

www.north-geek.com

そして見つけたのがこちら→Chirari - チラリ
背景は後日替えるかもしれないけど、今のこの感じも気に入ってる。

書籍等のリンク

アマゾンだけ貼り付けでもいいんだけど、昔つくったアフィリエイトアカウントも活用したくなった。はてなでよく見かかる「ヨメレバ」が便利そうなのでやってみた。

書籍紹介ブログパーツ ヨメレバ

カスタマイズは主に下記を参考に。これが使いたいがためにレスポンシブのテーマ(上記)を探した。

www.yukihy.com

表示はこんな感じ

2歳児クラスの息子が「ももんちゃんえーんえーん」を読んだ効果らしきこと

最近「ももんちゃんシリーズ」を図書館で借りたら、結構ハマり始めた息子。

じーっと聞いたり、ときどき笑い声をあげたりして楽しんでいる。

「ももんちゃんえーんえーん」は、迷子の動物たちをなぐさめてあげるももんちゃんのお話で、優しくすることを覚えてもらえたらいいなと思って読み聞かせた。

翌日の連絡帳に「0歳クラスの子が泣いていることに気づいて、やさしくなでなでしてあげるお兄さんでした」と書いてあった。

他にも「こどもチャレンジぽけっと」でしまじろうが妹を世話する姿だのなんだの見てるので、ももんちゃん効果だけではないと思うけれど、仕入れた知識(?)をちゃんと使ってるのがすごいなと思った。

そういえば、妹の世話をする系では「ぼくはひなのおにいちゃん」という本も読んだのだった。

こちらで覚えたのは「えっへんまかせておおいばり」みたいなセリフから、「大威張り」という言葉だけだった(と思っていた)。でも意外とちゃんと聞いているのかな。

ひとりっ子なので、これからもいろんな子と関わって強く優しく生きていってほしいな。

【イヤイヤ期】「はらぺこあおむし」への、息子のノリツッコミがすごい

この動画を見てからのほうがわかりやすいです。


はらぺこあおむし 動く絵本 うた スライドショー

言葉で説明できることが多いので、比較的イヤイヤは少ないほうなのかなとは思うけれど、眠いときや空腹のときは意味もなくイヤイヤしている息子2歳2ヶ月。

その日も眠気により何を言っても「ちがう!」「いや!」の連発だった。

好きな歌で強引にご機嫌を取ろうと(半ばヤケで)、はらぺこあおむしの歌を歌ってみても変わらず…。
「げつようび」「げつようびじゃない!」
「かようび」「かようびじゃない!」
(以下略)
「どようび あおむしのたべたものはなんでしょう」
「……チョ」
(機嫌なおってきた??)
「チョコレートケーキとアイスクリームじゃない!!!」

素晴らしいノリツッコミ風のイヤイヤでした。

うちの家族(自己紹介)

記事3本目にして自己紹介です。

「こびとのいえ」というブログタイトルは、私達家族がみんな背が低いから、という理由です。

息子に読み聞かせている絵本や子育てに関することなどを書きたいので、童話っぽさがあって我が家の特徴も出せるかなと思ってつけました。

このブログを書いているのは、身長147cmの兼業主婦「みかん」と申します。WEBとDTPのデザイナーをしています。

ちなみに夫は身長150cm台。私達夫婦は30代半ばです。

2014年3月生まれの男児がいます。無認可の保育室兼幼児教室(月極)を経て現在小規模保育園に通っています。保育園に入れなかったという理由で通い始めた幼児教室の歌や踊りや工作で、生まれつき旺盛な好奇心が刺激されまくり、すでに人生楽しそうです。

この人も成長曲線ガン無視の低身長ですが、伸びていることは伸びているし親が親なので特に気にせず。軽くて持ち運びがラクだわくらいにしか思ってません。

小麦アレルギー持ちだけど代替食品を必死に手作りしたりはせず、米粉パンケーキを焼く程度。

おしゃべりで積極的な息子の話は尽きないけれど、まあそれはブログで小出しにしていこうと思います。

思い出したように冷えとりをしたここ数日の話

今でも流行っているのだろうか「冷えとり」。
体の冷えをとるため、絹と綿の靴下を最低4枚は重ねて履くという健康法だ。

ちょっと検索してみると、批判ブログが1番上にあり、あとは靴下業界の商品ページばかり…。まあガッチリやろうとすると宗教みたいなニオイがしてくるけども…。

WEBの検索結果は非道いありさまだけど、ほどほどにやればそれなりに体調が整ってくると思う。

正式(?)な基本ルールは「入浴時以外靴下4枚以上履き」「半身浴20分以上」が推奨されていたりするけど、ここ数日、「靴下2〜4枚履き(夜のみ)」「湯船でちゃんと入浴」をしただけでも嬉しい変化はあった。体が温かくなったことによって起こったと私が勝手に思っていることを書いてみる。

2日で風邪改善

1週間経っても悪化の一途だった症状が軽くなってきた。咳がいつも長引いて困るのだけど今回は素直に鎮火してくれる。吸引薬を使っていたけど途中からナシでも大丈夫に。

和食が食べたい!!

体調が悪い時ほどジャンクなものや冷たいものが欲しくなる気がする。が、急に味噌汁とか漬物とかお魚が恋しくなった。汗をかいたので塩分を欲したのかもしれないと勝手に思っている。
朝ごはんをしっかり食べたいと思ったのも久しぶり。ごはんと味噌汁の食べたさが異常なほどだった。いやきっとこれが正常なのだろうけど。

間食が減った

無駄な食欲がおさまった。息子2歳の育児疲れ(そんな時もあるよね)で、仕事中にずっと何か食べてたのに。10時と3時にちょっとつまむ程度には減ってきた。朝ごはんを食べたからなのかな。

体が軽い!

風邪が治って食事が規則正しくなったので、もうそれだけでだいぶ体はラクになった。「冷えとり」を思い出してよかったと思う。また調子が崩れてきたら思い出せるといいな。